全ての機能を
この一台に集約
オールインワン・ライブ配信システム
ライブ配信に必要な機能をこれ1台に集約
配信用スイッチャー&エンコーダーの決定版!!
ライブ配信に必要な機能を
これ1台に集約
配信用スイッチャー&
エンコーダーの決定版!!
LiveShell W は、ライブ配信に必要な各種機能をコンパクトな筐体に凝縮。本格的な配信を行うのに、大がかりな機材も、難しい設定も必要ありません。これ1台でスタジオ・ライブハウス・野外、どんな環境でもハイクオリティな配信を実現します。
全ての機能を
この一台に集約
スイッチャー
オーディオミキサー
エンコーダー
録画
ビデオスイッチャー、オーディオミキサー、エンコーダーなど、ライブ配信に必要なあらゆる機能をコンパクトな筐体に集約。さまざまな機材を、個別に買いそろえる必要がありません。
最小限
の設備
最大限
の機能
LiveShell W はカメラとネットワーク環境、最低限のケーブルさえあれば、どんな環境でも手軽にライブ配信を行うことが可能です。しかも操作は簡単。専門的な知識がない方でも、高品質なライブ配信を行うことを可能にします。
多彩な表現を直感的な操作で
ビデオトランジション
クロマキー合成
テロップ合成機能
オーディオミキシング
オーディオ
ミキシング
LiveShell W には、2入力のビデオスイッチャーを搭載。入力間での各種ビデオトランジションのほか、クロマキー合成、テロップ合成といった本格的な映像効果を簡単な操作で実現することができます。
シンプルなWeb UI
映像や音声の操作は、本体に搭載のWebアプリケーション(LiveShell Studio)で操作可能。直感的で洗練されたUIにより、どんな人でも簡単に使いこなすことができます。
3ch
同時配信
最大で3つの異なるプラットフォームに同時に配信を行うことが可能。複数プラットフォームに同時配信するときでも1つのシステムで完結。
※配信と録画を同時に行う場合最大配信2ch+録画1ch
専用機による安定した配信
LiveShell WはPCを用いずにそれ一台で配信を可能とします。配信ソフトを用いて配信を行う場合、PCが何らかの事情でトラブルを発生した場合に配信を意図せず終わらせてしまうことがあります。比べてLiveShell Wは専用設計のため、既存のソフトウェアを使用した配信と比べ、トラブルが発生し配信が中断されるリスクを大幅に低減できます。
同時アクセスで作業効率を最大化
LiveShell WのコントロールアプリであるLiveShell StudioはWebブラウザからアクセス。スマートホンでも、PCでも、タブレットでも、Webブラウザが運用できるデバイスであればどんなデバイスでもたちまちLiveShell Wのコントロール機材に。また、LiveShell Studioは複数人での同時アクセスが可能。Webブラウザが動く機材の数だけ、複数のコントローラーに早変わり。
利用事例はこちらから
LiveShell Remoteは、LiveShell Wをクラウド操作するための拡張サービスです。
本サービスを利用すると、LiveShell W本体がどこにあってもLiveShell Studioの操作が可能に。
遠隔地からの配信操作や、機材の遠隔保守を効率的に行うことができます。
- LiveShell W を購入 -
- LiveShell W をレンタル -
- 詳細資料 -